2020.09.30 06:29発展演習のゼミ生が配属されました2020年度後期の発展演習のゼミ生として、新しく12名が配属されました。卒業研究に向けての準備、コミュニケーション力や主体的行動力の強化、キャリア開発などをゼミの中で実施していきます。また社会貢献のためのイベント企画・実施にも今年度は取り組んでいきます。
2020.09.26 04:56別府市で勉強会と清掃活動を実施しました2020年9月26日(土)に、別府市の清掃活動を実施しました。この活動は、日本でも有数の観光地である別府市の観光資源や歴史を学びながら、市内の美化に貢献することを目的として計画しました。活動では、まず参加者が別府駅に集合し、その後、駅前から別府タワー、北浜公園、的ヶ浜海岸にかけて移動しながら清掃活動を行いました。市内各所では、別府市の観光...
2020.09.20 05:37くりはいの森の整備を支援しました2020年9月20日(日)に、大分市野津原田ノ口において、くりはい(栗灰)の森整備活動を実施しました。同地域は9世帯、22人の集落で、半数以上が65歳以上の高齢者という過疎化が進んでいる地域の1つです。今回は社会貢献の一環として、この地域でコミュニティレストラン、ゲストハウス、キャンプ場、森林整備などを通じて交流人口を増やす活動を支援する...
2020.09.19 22:11アンデス料理レストランのHPが更新されました研究室でも大変、お世話になっている大分市にあるアンデス料理のお店「Puerta del Sol(プエルタデルソル)」のホームページが更新されました。ボリビアやペルーを含めたアンデス地域の料理に興味・関心のある方は是非、ご利用ください。また店内ではアンデス地域の音楽や民芸品なども楽しめます。テイクアウトサービスも実施中です(一部の地域ではデ...
2020.09.19 22:01第2回オープンキャンパスを開催しました2020年9月19日(土)に、第2回目となるオープンキャンパスが実施されました。第1部では、「学科紹介・入試説明」と「ミニ講義」が行われました。第2部では、Zoomを用いた在校生との対話、Zoom・電話・メールを用いた教員との個別相談が行われ、参加者の皆さんからの質問に対し、様々な形でアドバイスが行われました。 また情報コミュニケーション...
2020.09.08 08:01南蛮文化の街灯デザインに選ばれました昨年度にゼミ生らが取り組んだ、大学周辺の街灯デザインについて、4つの案が追加選定されました。この街灯は大学周辺の大友宗麟と関係する遺跡などを新たな大分市の観光名所とするため、市が設置を進めてきたものです。 今回のデザインは、昨年度に取り組んだデザインのなかから、新規で設置される街灯4基に使用されることになります。既存の街灯10基と合わせ、...
2020.09.01 00:09第2回オープンキャンパスのご案内2020年7月23日(祝)に開催された第1回目大分県立芸術文化短期大学情報コミュニケーション学科のオープンキャンパスの内容がYoutubeに公開されました。興味・関心のある方は、「こちら」からご覧ください。また2020年9月19日(土)に開催予定の第2回オープンキャンパス(オンライン形式)の申し込みを受け付けています。ご希望の方は「こちら...