2025.01.31 04:12元学生が大学を訪問してくれました今日は大学で合同企業研究会があり、綾部ゼミOGの元学生さんが訪問してくれました。地元のテレビCMでも大活躍で、大変嬉しく思っています。これからも頑張ってください。応援しています。
2025.01.29 08:24卒業研究発表会を行いました1月29日(水)に、大分県立芸術文化短期大学の大講義室において、令和6年度「卒業研究発表会」が開催されました。今年度、綾部ゼミでは「古民家カフェの成功条件分析」「移住・定住政策の自治体間の比較分析」「コンテンツツーリズムの成功要因」の3つのテーマについて発表を行いました。これまで1年間、本当に頑張ってくれました。オリジナリティのある大変す...
2025.01.27 06:19卒研発表会の練習会を実施しました今日は大学の学食で皆で食事会をしてから、卒業研究発表会の練習を視聴覚室で行いました。これまでの研究成果を、当日は自信をもって思いっきり発表してください。綾部研究室の発表は、1月29日(水)の午後から、大講義室となっています。ぜひ多くの方々に聞いていただきたいと思います。
2025.01.23 01:02ボリビアのお土産を頂きました私が山形大学で担当していた元留学生から、ボリビアのお土産を送ってもらいました。ボリビアのお菓子やスープなど、アマゾン地域にあるサンタクルスのお土産です。ボリビアとの関係も今年で31年目に突入します。これからも両国の関係強化のために頑張りたいと思います。誠にありがとうございました。美味しく頂きます。
2025.01.20 23:42吉山先生の最終講義が行われました大分県立芸術文化短期大学情報コミュニケーション学科の吉山尚裕先生の最終講義が、1月17日(金)に行われました。社会心理学がご専門で、特にグループ・ダイナミックス(集団力学)の研究に長く取り組まれてきました。大学運営や教育面では色々とご支援を頂き、ありがとうございました。
2025.01.19 07:34いすー1グランプリを支援しました1月19日(日)に、クラサスドーム大分横に設けられた特設会場において、鶴崎商工青年部が主催する「いすー1グランプリ」が開催され、学生と一緒に支援活動を行いました。このイベントは一般の事務用の椅子を使って2時間耐久レースを行うもので、全国から35チームが参加しました。今回は会場で子供向けのイベントを支援しました。参加をしてくれた学生の皆さん...
2025.01.18 23:26地方創生アイデアソンを実施しましたJ:COMホルトホール大分において地方創生のためのアイデアソンが実施され学生達が参加しました。このイベントは竹田市地域雇用創造協議会が厚生労働省の委託事業として企画・実施したものです。本学の学生に加え、大分県内外の学生達が集まり、竹田市の「観光客誘致」「空き家・空き店舗」「高齢者福祉」「DXの推進」の課題についてグループワークを実施し、課...
2025.01.15 03:34社会調査法(後期)の発表会を行いました担当している社会調査法の最終授業日に、各グループによる発表会を行いました。今期は「音楽の嗜好における親の影響」「インターネットの利用とモラル」「故郷に対する愛着と居住形態」について発表をしてもらいました。とても面白く新規性のある視点からの発表となりました。学生の皆さん半年間、お疲れ様でした。
2025.01.11 06:14クチナシの収穫支援を行いました社会貢献活動の一環として、大分市野津原福宗地区において、くちなしの実の収穫作業を支援しました。いま日本国内ではくちなしを栽培している農家はほぼ無くなっており、外国産のくちなしが国内では流通しています。大分県内で唯一生産するこの地域でも、高齢化と過疎化が急速に進んでいることから、収穫を支援することになりました。参加した学生達は、寒いなかでし...
2025.01.10 07:55綾部研究室の論文を提出しました今年度、綾部研究室では、「大分県内の地方自治体に関する移住・定住政策の比較研究」「古民家カフェを成功させるための共通要因分析」「地方都市におけるコンテンツツーリズムの成功要因分析」の3つの研究を進めてきました。今日は論文が完成し、全員で提出をしました。これから残りの期間をかけて、研究成果発表会のプレゼンテーションの準備を進めます。論文執筆...
2025.01.08 04:20赤い羽根の共同募金応援プロジェクトの贈呈式が行われました1月8日(水)に、大分県立芸術文化短期大学において、2024年度の「赤い羽根の共同募金応援プロジェクト」に関する募金贈呈式が執り行われました。式典では冒頭、学長挨拶が述べられ、募金活動に参加した学生に対して感謝の意が述べられました。続いて学生を代表して綾部ゼミの後藤優里さんから、今年度の募金、計139,065円の目録が、大分県共同募金会の...
2025.01.07 04:22アンデス料理のお店が移転します私が大分に来てから大変お世話になっている、アンデス料理専門店「プエルタ・デル・ソル」が移転することになったそうです。現在のお店は2025年1月20日までの営業で、新店舗は3月3日よりオープンします。新住所は、別府市石垣東10丁目8‐18です。これからも日本でも珍しいアンデス料理(ペルーやボリビア)の味を、別府のまちで提供して頂きたいです。...