2023.04.30 03:22別府海岸清掃を行いました4月30日(日)に社会貢献活動の一環として、別府市街および別府の海岸清掃を行いました。清掃だけでなく、別府市の観光などについて説明をしながら、清掃活動を行い、45Lのごみ袋9つ分のごみを回収しました。これからGWの本番、観光客の皆さんにはぜひ美しい大分の海を楽しんでいただければと思います。
2023.04.29 07:31フードマルシェを通じた外国人留学生の支援を行いました4月29日(土)にJ:COMホルトホールにおいて、フードバンクおおいた(大分県社会福祉協議会)が主催する「フードマルシェ」が開催され、社会貢献活動の一環として学生と一緒に支援を行いました。朝9時から活動を開始し、フードバンクおおいたの準備した食材等の運搬や製品の陳列、お米の小分け、会場設営などを行い、午後12時から15時までの間に約150...
2023.04.24 22:08オープンキャンパスのご案内大分県立芸術文化短期大学情報コミュニケーション学科のオープンキャンパスが開催されます。今年度は8月にオープンキャンパス、9月にミニオープンキャンパスを対面型で開催します。オープンキャンパスの詳細およびお申し込みについては「こちら」からご確認いただけます。私も参加しますので、ぜひ会場にお越しください。
2023.04.22 03:56大分スポーツ公園の清掃活動を行いました4月22日(土)に、社会貢献活動の一環として大分市にある大分スポーツ公園の清掃活動を行いました。大分市の商業施設であるパークプレイスに集合し、そこから歩道のごみを拾いながら移動し、おかばる花公園を訪問しました。この公園では、NPO法人岡原花咲かそう会の担当者の方から、スポーツ公園建設の歴史と花公園を作ることになった経緯や取り組み内容などに...
2023.04.21 07:22アンデス家庭料理店「プエルタデルソル」のご紹介私が長く関わっているボリビアの郷土料理を提供している「プエルタデルソル」が、別府市に移転し、装いを新たに4月25日にオープンします。ボリビアやペルーの家庭料理をお手ごろな値段でいただけます。大分県や別府市に観光でお越しの際には是非、ご利用ください。また別府市にお寄りの際にもご利用ください。お店のホームページは「こちら」になります。高台にあ...
2023.04.16 03:36大分川清掃および大友宗麟の歴史探索を行いました4月16日(日)に社会貢献として、大学の近くを流れる大分川の清掃および大友宗麟の歴史を知るための活動を行いました。朝8時半に大学に集合し、宗麟大橋から河口方面に向けてごみを拾いながら活動に取り組みました。活動の所々で私から、大分川を起点とする海外貿易の歴史、国際都市として成長した豊後(府内)の特徴、その後の日本社会にもたらした医学・福祉・...
2023.04.05 05:10令和5年度の入学式が行われました2022年4月5日(水)に、大分県立芸術文化短期大学において第63回目となる入学式が開催されました。式典では最初に音楽科の学生によるオープニング演奏と大学賛歌が演奏され、入学許可の宣言のあと、新入生を代表して入学宣誓が行われました。式辞では、小手川学長より「学生の間に様々な地域活動に参加し、多くの経験を積んで欲しい。また様々なことにチャレ...