2021.08.08 00:34七夕キャンドルナイトを実施しました8月7日(土)の午後6時から9時にかけて、大分市府内五番街商店街において、学生が企画・立案した「七夕キャンドルナイト」を実施しました。この活動は商店街の活性化および大分市内の保育園、幼稚園、こども園の皆さんに夏の思い出を作ってもらうことを目的として開催されました。新型コロナウイルスの影響もあり、今回は予定していたワークショップなどは中止し...
2021.08.07 23:04七夕ブロードウェイに参加しました8月7日(土)に、大分青年会議所の実施する七夕ブロードウェイに、社会貢献活動の一環として参加しました。当日は、朝の9時から旧荷揚町小学校の体育館で風船にヘリウムガスを入れる活動を行いました(検温、アルコール消毒を実施)。感染症予防の観点から、6つのグループに分けて休憩をこまめに入れ、体育館の窓や扉は全て開放され、大型扇風機で空気を入れ替え...
2021.08.04 00:44Aplazada de mi visita a Bolivia por COVID19.Lamentablemente, este año no podré ir a Bolivia debido al COVID19. Por segundo año consecutivo. Es una pena porque hay mucha gente quienes me esperan en Bolivia. Pero voy...
2021.08.03 00:58元山形大生の論文が発行されました名古屋大学の岡田勇先生、在ボリビア日本大使館の大沼宏平さん(元山形大生)が、2019-2020年にボリビアで実施された大統領選挙についてまとめた論文が「ラテンアメリカ・レポート」から発行されました。鋭い分析で、いまのボリビアの政情がよく分かります。是非、関係者の皆さまはご一読ください。詳細は「こちら」からご覧いただけます。写真1枚目はボリ...
2021.08.01 11:49豊後大野市と竹田市で調査を実施しました8月1日(日)に、大分県の豊後大野市および竹田市において「新型コロナウイルスによる消費行動の変化に関する研究(仮題)」の継続調査を実施しました。両市民の皆様および商業関係者の皆様には調査にご協力を頂き、誠にありがとうございました。また今年度に新しく実施を計画している、農村活性化および農産品(新商品)の販路拡大に関する事前調査および学生の活...