2020.12.25 23:09山形大学の元留学生の訪問を受けました昨晩は、山形大学大学院理工学研究科MOT専攻の元中国人留学生である何さんが、大分を訪問してくれ、約6年ぶりに会いました。日本の企業で働きながら中国との間でブリッジ人材として活躍してくれています。また日本の地方都市に魅了されたということで北は北海道から南は沖縄まで、色々と訪問し、日本の地方都市の素晴らしさを教えてもらいました。これからも両国...
2020.12.21 00:00クリスマスワークショップを開催しました2020年12月20日(日)に、大分市にある府内五番街商店街においてクリスマスワークショップを開催しました。この活動は大分市内の商店街を活性化することを目的に企画・実施されました。当初、このイベントは今年の5月に開催する予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で9月に延期、さらに12月に延期という形で今回、開催されることになりました。当日は...
2020.12.19 20:42山形大学の元留学生の訪問を受けました昨晩は、山形大学大学院理工学研究科MOT専攻の元中国人留学生である揚さんが、大分にきてくれ、5年ぶりに会いました。現在は大阪で会社の社長として日中間の貿易業、自然エネルギー業、不動産業、人材派遣業など多角的に事業を展開しているとのことでした。これからも両国間の発展のために頑張ってください。応援しています。また訪問、ありがとうございました(...
2020.12.18 00:56クリスマスワークショップを開催します12月20日(日)に大分市府内5番街で開催予定のクリスマスワークショップは、十分な感染症対策を取った形で、予定通り実施します。多くのお子様ならびに保護者の皆様にご参加いただければ幸いです。なお当日はマスクを着用して会場までお越しください。ご協力のほど、宜しくお願いいたします。---------------(以下、11月16日の記事)202...
2020.12.16 08:24大分市の魅力SNS情報発信プロジェクトを実施しています現在、研究室所属の学生を中心として、「大分市の魅力SNS情報発信プロジェクト」を社会貢献活動の一環として実施しています。大学の所在する大分市には数多くの商店がありますが、なかには新型コロナウイルスや、若者の商店街離れ等の影響により経営が悪化しているお店があります。そこで学生が実際にお店に行って取材をし、学生目線でお勧め情報をSNSを通じて...
2020.12.16 06:14社会貢献活動の振り返りをしました先週末に実施した社会貢献活動(七瀬川公園と稙田地区周辺の清掃活動)について、これを企画・実施した学生の皆さんと振り返りを行いました。また企画・準備にかかった労力を慰労するため、少し早いですがクリスマスケーキを食べながら(アルコール殺菌、窓・ドアの開放、マスク着用等の感染症対策はきちんと実施)、これからの活動計画について議論しました。準備等...
2020.12.14 06:41恒例のクリスマス会を行いました綾部ゼミ恒例のクリスマス会を開催しました。今年度はクリスマス前に社会貢献活動のイベントを実施する予定になっているため、10日ほど早いですが、研究室のメンバーで会を行いました。感染症対策のため教室の窓とドアを開け放し(換気)、アルコールで消毒し、一定の距離を保ちながら着席し、食べるとき以外はマスクをして、クリスマス用のチキンとケーキを全員で...
2020.12.12 07:39七瀬川公園および稙田地区の清掃活動を行いました2020年12月12日(土)に、社会貢献活動の一環として、大分市にある七瀬川公園および稙田地区の清掃活動を行いました。今回の清掃活動は学生企画によるもので、計26名の学生が参加ました。活動ではわさだタウン、七瀬川、七瀬川公園、高瀬石仏と順に周り、道路や河川などに捨てられているごみを拾いました。また今回は、企画した学生達が、「稙田地区とわさ...
2020.12.09 03:45出版書籍が日本大使館に寄贈されましたサンアンドレス大学と共同研究を行い、その成果をまとめて出版した本が、同大学から在ボリビア日本国大使館側に寄贈されました。本書が日本に関心のある多くのボリビアの方々に読まれるとともに、両国間の関係強化のために少しでも役立つことを願っています。日本大使館の皆さま、サンアンドレス大学の皆さま、ありがとうございました。
2020.12.05 09:07のつはる少年自然の家の遊歩道整備を行いました大分市野津原で開催されている「森林セラピートレイルランニング」は、今年度は新型コロナウイルスの影響で中止が決定しました。そこで大分市と協議のうえ、「のつはる少年自然の家」付近にある林道の遊歩道(大会コース)を整備する活動を行いました。30年前に造られた遊歩道の階段にある傷んだ木材を取り外し、プラスチックごみを再利用して作られた丸太や杭を新...
2020.12.04 00:30ボリビアから出版書籍が届きました先日、ボリビアで出版した書籍の第1弾が日本に届きました。国立国会図書館をはじめとして主要な大学図書館や政府関係機関の図書館で所蔵されます。本書が多くのラテンアメリカ関係者の方々ならびに日本とボリビアの間の国際交流に役立てることができればと願っています。Titulo : INVESTIGACIONES SOBRE EL DESARROLLO...